4/1(火)第10回NBA東京バレエコンクール、生徒2名が出場し
「小学1.2年の部」
2位-1 フロリナ
「小学3.4年の部」
5位-2 キューピッド
をいただきました。
コンクール初出場、ソロヴァリエーションを踊るのは初めての2人でしたが入賞をさせていただいた事にとても喜んでいました。同時に日々のレッスンの積み重ねが大事という事を改めて感じました。

ベスト3受賞者による表彰式
2025年4月3日 から M-Ballet | 0件のコメント
4/1(火)第10回NBA東京バレエコンクール、生徒2名が出場し
「小学1.2年の部」
2位-1 フロリナ
「小学3.4年の部」
5位-2 キューピッド
をいただきました。
コンクール初出場、ソロヴァリエーションを踊るのは初めての2人でしたが入賞をさせていただいた事にとても喜んでいました。同時に日々のレッスンの積み重ねが大事という事を改めて感じました。
ベスト3受賞者による表彰式
2025年3月4日 から M-Ballet | 0件のコメント
3/1、3/2 都民芸術フェスティバル 日本バレエ協会公演
亮先生が出演の舞台を観劇しました。
坂道アラベスク体験!!
ラ・バヤデールの見どころの踊りの1つ「金の仏像」の顔パネル体験!!
2025年1月3日 から M-Ballet | 0件のコメント
新年明けましておめでとうございます。
2025年、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は8/2(土)にかめありリリオホールにて第一回「Class Performance」を開催いたします。
よろしくお願いいたします。
村山亮 横川真弓
・・通常クラスは1/4(土)~スタートとなります。
★先日の「くるみ割り人形」公演。
観に来てくれた生徒達の様子です!!
2024年12月31日 から M-Ballet | 0件のコメント
2024年、1年ありがとうございました。
保護者の皆様、関係者の皆様には、いつもたくさんのご協力、私達と繋がりをもっていただき感謝申し上げます。
来年も生徒さんの成長の為にさらに頑張っていきます。
皆様良いお正月をお迎えください。
村山亮
横川真弓
12/29は「レッスン納め」「大掃除」「1年の締めくくりの会」でした。
「大掃除」
2024年12月7日 から M-Ballet | 0件のコメント
この度、村山亮が公益社団法人日本バレエ協会東京地区委員会の委員長を就任させていただくこととなりました。
皆様よろしくお願い申し上げます。
2024年11月13日 から M-Ballet | 0件のコメント
元新国立劇場バレエ団プリンシパル、現在新国立劇場研修所講師も務められる、八幡顕光先生によるWSを行いました。
顕光先生とは村山先生、横川先生とも最初の出会いからもう15年程にもなります。
普段私設のバレエスクール等ではあまりWSを行っていない顕光先生なので、今回受講の生徒達はトップダンサーのエッセンスを間近に感じとても貴重な時間となりました!!
レッスン後のアフターパーティでも、海外のお話しや自身のお話しをしていただき、皆と楽しい時間を過ごしました。
2024年10月14日 から M-Ballet | 0件のコメント
ママ会が開かれました
いつもご協力、そして私達スクールの方針にいつも賛同して子供さんを預けてくださるお母様方✨
お母様方からの様々な想いやお話、親の協力の仕方等を聞けたりお話できたりし、素敵な時間を過ごさせていただきました
集合写真を撮り忘れてしまったのが残念😂😂
2024年9月13日 から M-Ballet | 0件のコメント
9/7(土)村山先生、横川先生の松山バレエ団時代の生徒・後輩でスクールゲストでもある「現NBAバレエ団ファーストソリスト」の刑部星矢先生プロデュース公演を生徒達と観劇しました。
今回も星矢先生からご招待をいただき、子供達もお勉強の為に一緒に観劇をさせていただきました。
クラシックバレエ作品だけではなくコンテンポラリーダンスの作品もあり、又、新国立劇場バレエ団プリンシパル小野絢子さん等の著名なダンサーの踊りを間近で観れ生徒達はとてもお勉強になりました。
2024年9月11日 から M-Ballet | 0件のコメント
毎年恒例の花火会
普段一緒になれない年齢の子供達もこのようなイベントを通じてクラスの垣根を超えて仲良くなっていきます!!
生徒達はこの夏、連日イベントづくしで盛りたくさんの夏休みを送りました。
ママ達の線香花火勝負もあり楽しみました!!
2024年8月30日 から M-Ballet | 0件のコメント
8/25(日)東京バレエ団の公開レッスンに行きました!!
生徒の皆はダンサーの動きや講師の先生の指導の注意を真剣に見聞きしていました。
ランチタイムはピザパーティ!!大人生徒さんも子供達と一緒にたっぷり遊びました。